箕面で約90年。内科・外科・健診・予防接種・訪問診療は久原医院へ。
午前 | 午後 | |
受付時間 | 9:15 ~ 12:15 | 16:15 ~ 18:15 |
月 | ◯ | ◯ |
火 | ◯ | × |
水 | ◯ | ◯ |
木 | ◯ | × |
金 | ◯ | ◯ |
土 | ◯ | × |
* | 予約制ではありませんので上記時間内に御来院下さい。来院前にお電話をいただければ、その時点での混み具合をお伝えしております。
|
* | 日によって時間帯によって、混雑の程度が大きく異なります。診療開始後30分間と、診療終了前30分間が混雑することが多いようです。ご了承下さい。
|
* | 院内処方につきましては来院されてからの作成となります。お薬の数の多い方、粉薬、水薬(小児)や一包化などの複雑な調剤が必要な方は、院外処方をお願いする場合があります。
|
※発熱、咳などの方は、必ず事前にお電話でご相談下さい。また、来院時も必ず医院入り口でお申し出下さい。
※来院の際は、検温をお願いしています。通気・換気を行い消毒も徹底しています。
①月に1回など定期的に当院へ通院し②状態が落ち着いていると判断される希望者 に、薬処方だけの受診を再開しています。電話ではなく、来院して受付でお申し出下さい。
ご理解ご協力をお願いいたします。
長きにわたりいただいている信頼の一つ一つを大切に受けとめ、古き良き昔ながらの温もりを紡いでいきます。
一方、時代に即しアップデートするべく自己研鑽を心掛けて改めるべきは改め、地に足のついた良心的で良識ある医療をていねいに積み重ねてまいります。
あふれる情報の海の中で惑わされたり振り回されたりしないよう、本質を見極め整理してわかりやすくお伝えするように努めています。
そして、より納得し安心いただけるようお一人お一人の背景などを総合的に考慮し適切な方向性を提示し共に考えていきます。
広くて明るい待合室です。
受付と院内薬局
右のドアは診察室。
左のドアは第二待合から処置室。
院内血圧計
左が注射採血室(混雑時は第二待合)
右がレントゲン室。
処置・点滴室です。
心電図、超音波検査(エコー)
マイクロ波治療も行っています。